削除された店舗情報
ゲームパドック+1古河店
店舗画像 (※クリックで拡大)

住所

茨城県古河市小堤1916-1
GoogleMapで開く

店舗情報・設置状況

【電話番号】
 0280-98-5161

【交通手段】
 古河駅東口より茨城急行バスあり。
 1番乗り場(牛ヶ谷経由) 左手コンビニの前が乗り場
  古河市役所三和庁舎行、北茂呂車庫行、八千代町役場行
  1時間に一本、近くておすすめ。運賃300円

 2番乗り場(丘里工業団地経由)
  古河市役所三和庁舎行、北茂呂車庫行、八千代町役場行
  小堤バス停で下車し徒歩10分。運賃310円

【駐車場】
 あり(無料)

【営業時間】
 9:00~24:00

【設置状況】
 1階左手のカウンター隣に設置されています。
 周囲はプライズ、隣にはスクフェスACが設置。
 扇風機あり。パネルは深めで、若干の映り込みがある。
 1Pは強めに踏めば反応する。2P↑↓の無反応・抜けがある。

【その他の音楽ゲーム】

 1階
 太鼓の達人
 スクフェスAC(3)

 beatmaniaIIDX
 GITADORA
 ポップン
 jubeat
 REFLEC BEAT
 SOUNDD VOLTEX
 DIVA
 maimai
 GROOVE COASTE
 チュウニズム

【最終確認日】
 2020年9月21日

【備考】
 シリアルナンバー:MDXCJB 002402

 2019年時点で店内は撮影厳禁との事だが、
 貼り紙等は無かったように思う。


 ※2024年4月29日に旧筐体サービス終了に伴い削除。

詳細情報 (※表記について)
VER 台数 曲数・料金 リンク Premium 解禁 e-AMU 筐体シリアル 備考
DDRA (黒) 1 100円
プレミアム:124P
スタンダード:100P
- DOUBLE - AMU
更新情報
登録日 更新日 最終更新ユーザ
2010-08-30 2024-05-01 odayakaonkenha
GiGO ひたちなか別館
店舗画像 (※クリックで拡大)

住所

茨城県ひたちなか市田中後40-11
GoogleMapで開く

店舗情報・設置状況

【交通手段】
 ひたちなか海浜鉄道 高田の鉄橋より徒歩10分.
 駅を出て左に進むルートを推奨。
 北関東自動車道 ひたちなかインターから車で約5分
 北関東自動車道 大洗インターから車で約5分

【駐車場】
 150台(無料)

【営業時間】
 10:00~24:00

【設置状況】
 交差点側の建物が本館で奥が別館。
 DDRはじめ音ゲーは新館1Fに設置。業務用扇風機あり。
 かつてはシリアル2502の現行赤筐体と2ndの2台だったが
 現行は黒筐体になり2ndは撤去を確認、JAMJAMつくばに移動した?(未確認
 
 bmIIDX(1台)、Rb(2台)、DIVA(1台)、
 jubeat(3台)、pop'n(1台)、GITADORA(1set)、
 SDVX(1台)、ノスタルジア(1台)、
 maimai(1set)、チュウニズム(1台)

【最終確認日】
 2022年4月10日

【備考】
 旧:JAMJAM ひたちなか新館
 2023年11月11日(土)より、現在の店名に改称。
 併せて、本館の方も『GiGO ひたちなか』に改称となっている。
 現行筐体シリアルナンバー:007302


 ※2024年4月29日に旧筐体サービス終了に伴い削除。

詳細情報 (※表記について)
VER 台数 曲数・料金 リンク Premium 解禁 e-AMU 筐体シリアル 備考
A20PLUS(黒) 1 100円/100P/
プレミアム120P
- DOUBLE - AMU MDXCJB007302
更新情報
登録日 更新日 最終更新ユーザ
2010-09-21 2024-05-01 odayakaonkenha
GiGO 神栖
店舗画像 (※クリックで拡大)

住所

茨城県神栖市神栖1丁目8-1
GoogleMapで開く

店舗情報・設置状況

【交通手段】
 東関東自動車道 潮来インターから車で約10分(7km)

【駐車場】
 あり(無料)

【営業時間】
 10:00~24:00

【設置状況】
 旧筐体(赤筐体)。1Fの奥に設置。
 待ちベンチ、大型扇風機、荷物置き用テーブル、パネル拭き用雑巾あり。
 パネルの反応は良好だが、若干沈んでいる。音量は普通だが、隣のドラムと若干干渉する。
 店内は喫煙可で、反対側がビデオゲームコーナーということもあり煙が流れてくることがある。
 
【その他の音楽ゲーム】
 IIDX、GF&DM、ポップン、jubeat(3台)、リフレク(2台)、ボルテ(2台)、ビースト、maimai、グルコス(2台)、太鼓、チュウニズム

【最終確認日】
 2021年4月24日

【備考】
 旧:JAMJAM神栖店
 2023年11月23日(木)より、現在の店名に改称。


 ※2024年4月29日に旧筐体サービス終了に伴い削除。

詳細情報 (※表記について)
VER 台数 曲数・料金 リンク Premium 解禁 e-AMU 筐体シリアル 備考
DDRA20PLUS 1 3曲100円(120P) USB DOUBLE - AMU MDXCJB003202
更新情報
登録日 更新日 最終更新ユーザ
2011-06-20 2024-05-01 odayakaonkenha
嶺宝スポーツセンター
店舗画像 (※クリックで拡大)

住所

福島県いわき市小名浜住吉字折返2-2
GoogleMapで開く

店舗情報・設置状況

【交通手段】
 最寄り駅はJR常磐線泉駅だが、徒歩では厳しい。
 湯本駅向かいの「湯本東口」のバス停から、小名浜方面の
 バスで行ける「住吉」というバス停が最寄り。
 バスは1時間に1~2本。片道310円掛かった。

【営業時間】
 11:00~23:00

【駐車場】
 あり(無料)

【設置状況】
 旧黒筐体。店舗入って奥左方向に設置。
 パネルは全て丸ネジで、深くはないが、1P↑が抜ける。
 音量はやや小さめ。周囲は明るいが支障ない程度。
 業務用扇風機、霧吹き、雑巾あり。
 時々1プレイ90Pキャンペーンをしている模様。
 開催日は店内カレンダーに記載との事。

【その他の音楽ゲーム】
 
 bmIIDX(ライトニング1, 他2)、
 SDVX(バルキリー1,他2)、
 jubeat(1) 
 ギタドラ(1set)
 ダンスラ(1)
 pop'n(1)、
 ノスタルジア(1)
 チュウニズム(1)
 マイマイ(1set)
 オンゲキ(1)
 pop'n fantasia (1) 100円2クレ

【最終確認日】
 2023年3月12日


 ※2024年4月29日に旧筐体サービス終了に伴い削除。

詳細情報 (※表記について)
VER 台数 曲数・料金 リンク Premium 解禁 e-AMU 筐体シリアル 備考
DDRA3 1 3曲100円/120P USB DOUBLE - AMU
更新情報
登録日 更新日 最終更新ユーザ
2014-05-21 2024-05-01 odayakaonkenha
タイトーFステーション 八戸店
店舗画像 (※クリックで拡大)

住所

青森県八戸市大字三日町27
GoogleMapで開く

店舗情報・設置状況

【交通手段】
 JR八戸線本八戸駅より徒歩15分
 八戸中心街ターミナル三日町バス停そば

【駐車場】
 専用駐車場なし
 周囲に有料駐車場複数あり(200円/時間程度)

【営業時間】
 10:00 - 22:00

【設置状況】
 店舗2階、階段上がって左
 旧赤(SN)筐体が1台
 店舗内にいくつかベンチやテーブル席があるが
 DDR用のウェイティングシートはない
 左にmaimai でらっくす、奥にCHUNITHM、
 背後にマリオカート、右にプリクラゾーン
 店舗内に飲み物の自動販売機あり
 パネルのネジがいくつか脱落しており、
 とくに2Pサイドの左パネルは踏むたびに金属が当たるような音がする
 メンテにはあまり期待できない

【その他の音楽ゲーム】
《コナミ》
 beatmania IIDX x 2 (非LIGHTNING MODEL、オンライン)
 pop'n music x 1
 GITADORA GuitarFreaks x 1
 GITADORA DrumMania x 1
 SOUND VOLTEX x 1 (非Valkyrie model)

《セガ》
 maimai でらっくす x 1
 CHUNITHM x 2
 オンゲキ x 2
 カードメイカー x 1

《バンダイナムコ》
 太鼓の達人 x 2

【最終確認日】
 2023年3月4日


 ※2024年4月29日に旧筐体サービス終了に伴い削除。

詳細情報 (※表記について)
VER 台数 曲数・料金 リンク Premium 解禁 e-AMU 筐体シリアル 備考
DDRA3 1 3曲 100円/120P/100P - DOUBLE - AMU MDXCJB004402
更新情報
登録日 更新日 最終更新ユーザ
2020-06-04 2024-05-01 odayakaonkenha
ディノスパーク室蘭
店舗画像 (※クリックで拡大)

住所

北海道室蘭市東町4丁目31番3号
GoogleMapで開く

店舗情報・設置状況

【交通手段】
 室蘭本線東室蘭駅より徒歩12分
 駐車場有り

【営業時間】
 10:00~24:00

【設置状況】
 SN赤筐体
 パネル反応はメンテされてて問題なし、音量も問題なし
だが、右側の弐寺が稼働すると影響を受けそう
 ただ、パネルと画面がちょっと離れているのが気になる

【その他の音楽ゲーム】
 bmIIDX21(1台)、pop'n(1台)、GFV8(1台)、DMV8(1台)、jubeat saucer(1台)、REFLEC BEAT colette(1台)、太鼓(2台)

【最終確認日】
 2014年2月11日


 ※2024年4月29日に旧筐体サービス終了に伴い削除。

詳細情報 (※表記について)
VER 台数 曲数・料金 リンク Premium 解禁 e-AMU 筐体シリアル 備考
DDR2013 1 4曲100円 USB DOUBLE AMU
更新情報
登録日 更新日 最終更新ユーザ
2010-06-20 2024-05-01 odayakaonkenha
キャッツアイ清田店
店舗画像 (※クリックで拡大)

住所

北海道札幌市清田区清田1条1丁目20-1
GoogleMapで開く

店舗情報・設置状況

【交通手段】
札幌市営地下鉄東豊線「福住駅」よりバスターミナルの6、7、8番乗り場のバス(一部除く)より、「清田団地入口」下車。
バス停の近くにゲームセンターがあります。

【駐車場】
無料駐車場100台

【営業時間】
10:00~24:00

【設置状況】
この店は、本館に併設されている別館2階(本館2階右側から入る)が音ゲーコーナーになってます。
キャッツアイ新札幌店で稼働していた台とのこと。
音ゲーコーナーの奥側(ダンエボの隣)に設置されています。
赤筐体で稼働。ディスプレイのにじみがなく、パネルの状態も比較的良好です。
近くに待ち椅子あり。
なおPASERIチャージ機は、本館1階のカウンターの近くに設置してあるので注意。

【その他の音楽ゲーム】
 [1F]
 太鼓の達人 (2台)
 [2F]
 beatmania ⅡDX LIGHTNING MODEL (1台)
 beatmania ⅡDX (1台)
 pop'n music(1台)
 GITADORA (GF/DM SD筐体各1台)
 jubeat (1台)
 SOUND VOLTEX (2台)
 maimaiでらっくす (1台)
 CHUNITHM (銀筐体2台)
 オンゲキ (2台)

【最終確認日】
 2023年12月26日


 ※2024年4月29日に旧筐体サービス終了に伴い削除。

詳細情報 (※表記について)
VER 台数 曲数・料金 リンク Premium 解禁 e-AMU 筐体シリアル 備考
DDRA3(赤) 1 ノーマル
3曲100円/100P
プレミアム
120P
ギャラクシー
360P
- - - AMU MDXCJB000602
更新情報
登録日 更新日 最終更新ユーザ
2014-07-21 2024-05-01 odayakaonkenha
キャッツアイ篠路店
店舗画像 (※クリックで拡大)

住所

北海道札幌市北区篠路1条4-6-30
GoogleMapで開く

店舗情報・設置状況

【交通手段】
 JR札沼線篠路駅より徒歩10分ほど
 冬場は駅から徒歩は危険なので、地下鉄麻生駅、もしくは札幌駅バス
ターミナル(こちらはラウンドワン札幌北21条店のすぐ北のバス停を通り
ます)から篠路方面行のバスに乗って行く方が安全です(どちらも毎時2
・3本あります)
【駐車場】
 あり
【営業時間】
 月~木・日・祝10:00~翌1:00 金・土・祝前日10:00~翌3:00
 メダルゲームコーナーと一部のゲームコーナーは24時で閉店。
【設置状況】
 店舗左手の国道寄り音ゲーコーナーの一番端に設置
 パネルの反応も音量も問題ない、映り込みもそれほど気にはならない

【その他の音楽ゲーム】
 弐寺2台
 ポップン
 ギタドラ
 jubeat
 SOUND VOLTEX
 グルーヴコースター
 maimaiDX
 オンゲキ2台
 CHUNITHM2台
 DIVA
 太鼓の達人

【最終確認日】
 2020年9月24日

 ※2024年4月29日に旧筐体サービス終了に伴い削除。

詳細情報 (※表記について)
VER 台数 曲数・料金 リンク Premium 解禁 e-AMU 筐体シリアル 備考
DDRA 1 120P/100円 USB Double - AMU
更新情報
登録日 更新日 最終更新ユーザ
2013-06-23 2024-05-01 odayakaonkenha
ジョイプラザ豊岡店
店舗画像 (※クリックで拡大)

住所

兵庫県豊岡市加広町7-32
GoogleMapで開く

店舗情報・設置状況

【交通手段】 
JR豊岡駅から徒歩10分

【駐車場】
無料駐車場有り(約900台)

【営業時間】 
平日・日曜・祝日  10:00~22:00
金曜・土曜・祝前日 10:00~24:00

【設置状況】
16.5.14より稼動。赤筐体。扇風機あり。
PASELIに対応しているが店舗内にはPASELIチャージ機が設置されていないが、カードベンダーにてPASELIカードが販売されている。

モニターはドラムVのモニターを流用しており、ドラムVシリーズのレーン部が焼き付いている。

筐体すぐ左に頭文字D、裏にメダルゲームがある為稼働時は音干渉が入る。

パネルは2P側←のフリーズが抜ける事が稀にある。

【その他の音楽ゲーム】
beatmania IIDX、jubeat、pop'n music、SOUND VOLTEX、オンゲキ、CHUNITHM、太鼓の達人、maimai、ノスタルジア、グルーブコースター、オトカドール

【最終確認日】
2018年10月23日

【備考】
前回の撤去から約10年振りに兵庫北部にDDRが復活。
商業施設内のほとんどが20時閉店の為、20時以降は西側の入り口側からしか入れない。


 ※2024年4月29日に旧筐体サービス終了に伴い削除。

詳細情報 (※表記について)
VER 台数 曲数・料金 リンク Premium 解禁 e-AMU 筐体シリアル 備考
DDRA 3曲100円/120P/100P - DOUBLE - AMU
更新情報
登録日 更新日 最終更新ユーザ
2016-05-17 2024-04-30 odayakaonkenha
ゲームゾーントレジャー 新庄店
店舗画像 (※クリックで拡大)

住所

山形県新庄市金沢1068
GoogleMapで開く

店舗情報・設置状況

【交通手段】
 JR奥羽本線、陸羽東線、陸羽西線、山形新幹線新庄駅東口より徒歩5分。
 ※陸羽西線は工事のため、2024年まで運休・バス代行。
 
【駐車場】
 あり

【営業時間】
 9:00~24:00

【設置状況】
 2022年3月に系列店トレジャー北町店より旧黒筐体が移設され、DDR設置店舗となった。
 ゼスト新庄店というパチンコ店と併設で、建物内右手がアミューズメントエリアで、通路を背に設置。
 待ち椅子、荷物カゴ、扇風機がある。
 モニターは入れ替えられて、音量は普通、パネルメンテはトレジャー北町時代と大差がなかった。

【その他の音楽ゲーム】
 IIDX LIGHTNING MODEL
 ポップン新筐体
 GITADORA白筐体1セット
 jubeat
 リフレク
 SDVX3台(Valkyrie model1台)
 ノスタルジア2台
 maimai1セット
 CHUNITHM2台
 太鼓の達人

【備考】
 周辺に薬局・スーパーマーケット等が多数あり、飲料水調達が容易。
 2023年8月31日に一旦閉店するが、9月中旬にGIGO新庄店としてオープン予定。
 
【最終確認日】
 2023年8月14日

 ※GIGO新庄店に筐体がないので一旦削除。

詳細情報 (※表記について)
VER 台数 曲数・料金 リンク Premium 解禁 e-AMU 筐体シリアル 備考
DDRA3(旧黒) 1 3曲100円/108P/90P USB DOUBLE - AMU MDXCJB007502 -
更新情報
登録日 更新日 最終更新ユーザ
2023-06-28 2024-04-30 odayakaonkenha