アミュージアム 茶屋町店
大阪府大阪市北区茶屋町15-34
GoogleMapで開く
【交通手段】
阪急梅田駅からが1番近く徒歩5分ほど。
JR大阪駅、大阪メトロ梅田駅、中崎町駅、阪急中津駅から徒歩10分。
大阪メトロ東梅田駅、西梅田駅、阪神梅田駅、JR北新地駅からも徒歩15分程度。
梅田ロフトの目の前なので分かりやすい。
【営業時間】
月~木、日10:00~23:00
金土祝前10:00~24:00
【設置状況】
音ゲーコーナーが2階に統一され、金筐体も2階に設置された。
扇風機、荷物カゴ、待ち椅子あり。
パネルは定期的にメンテナンスされていて良好。
音も周りに邪魔するものがないため聞こえやすい。
撤去されたX筐体のシリアルナンバーはMDXCJA011602です。
【その他の音楽ゲーム】
IIDX8台(うちLIGHTNING MODEL1台、通常筐体1台調整中)
ポップン旧筐体2台
ギタドラ2セット(白筐体1セット)
jubeat2台
SDVX3台(Valkyrie model1台)
DANCERUSH STARDOM
ノスタルジア2台
GFV8
DMV8
KEYBOARD MANIA 3nd MIX
maimai3セット
CHUNITHM4台
オンゲキ2台
DIVA
太鼓の達人
【備考】
定期的にDDRパフォーマンス大会が開催されている。
1階にはガラス越しの晒し台が有り、通行人が立ち止まって見る事がよくあります。
全国的にも有名なパフォーマーさんが居て、かなり賑わいます。
旧晒し台は2階で稼動してます。
↑
1階にあった事象は消さずに残しておきます。
【最終確認日】
2023年5月1日
※2023年6月25日に閉店しました。
VER | 台数 | 曲数・料金 | リンク | Premium | 解禁 | e-AMU | 筐体シリアル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DDRA3(金) | 1 | 3曲100円/110P/100P | - | DOUBLE | - | AMU | MDXQJG014708 |
登録日 | 更新日 | 最終更新ユーザ |
---|---|---|
2004-04-18 | 2023-06-25 | odayakaonkenha |
ACT御殿場店
静岡県御殿場市東山字石橋296-1
GoogleMapで開く
【交通手段】
東名御殿場インター第二出口付近
高速バス東名御殿場インターバス停より徒歩10分
御殿場駅からは徒歩25分程度かかる
【営業時間】
10:00~24:00
【設置状況】
旧筐体(黒筐体)。PASELI対応。
バーカバーなし。
音量は弱めから普通になりました。(2015年2月現在)
パネルの反応は弱いが、定期的にセンサーを取り換えているとのこと。
※ちゃんと踏み込まないと抜けます。段差が原因かも?。
筐体の右後ろが喫煙スペース(休憩場所)なので苦手な人は注意。
扇風機が設置されています。
【その他の音楽ゲーム】
bmIIDX22(1台)、pop'n20(1台)、GFV8(1台)、DMV8(1台)、jubeat saucer(1台)、REFLEC BEAT(2台)、グルーヴコースター(1台)、SOUND VOLTEX BOOTH(1台)
【最終確認日】
2015年2月13日
※2023年4月16日に閉店しました。
VER | 台数 | 曲数・料金 | リンク | Premium | 解禁 | e-AMU | 筐体シリアル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DDR2014 | 1 | 100円/110 | USB | DOUBLE | - | AMU |
登録日 | 更新日 | 最終更新ユーザ |
---|---|---|
2012-07-31 | 2023-06-21 | odayakaonkenha |
Richmond
熊本県八代市旭中央通り20-3
GoogleMapで開く
JR八代駅より3号線に出て右折。
そのまま1km強ほどまっすぐ進み、アーケード街付近の右側にあります。
【駐車場】
あり(20~30台ほど)
【営業時間】
10:00~24:00
【設置状況】
旧筐体。モニタはフラットなものに換装されd2a.adている。
店舗の外周側に設置されているが、ブラインドが閉まっておりプレイに影響はない。
隣のIIDXの音量が大きいが、DDR自身も爆音なのでさほど気にはならない。
パネルは全体的に反応が重い感じで、しっかり踏まないと抜けることがある。特に1P側は酷く、2Pの方がマシ。
FAも切れやすく、稼働初期の白筐体に近い感じを受けた。
DDR用のそばに椅子は設置されていない。
休む場合はIIDX側など、少し離れた場所を使うことになる。
【その他の音楽ゲーム】
beatmania IIDX 、GITADORA(Guitar Drum)、リフレク、jubeat、 MUSECA.オンゲキ、WACCA.groove coaster、
pop'n、SOUND VOLTEX、太鼓の達人(全て最新verと思われる)、maimai、チュウニズム
【最終確認日】
2020年11月22日
※2023年5月14日に閉店しました。
VER | 台数 | 曲数・料金 | リンク | Premium | 解禁 | e-AMU | 筐体シリアル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DDRA20PLUS | 1 |
3曲100円/100P |
- | DOUBLE | - | AMU |
登録日 | 更新日 | 最終更新ユーザ |
---|---|---|
2005-08-12 | 2023-06-21 | odayakaonkenha |
ビーカム 松森店
宮城県仙台市泉区松森字斉兵衛58-1
GoogleMapで開く
【交通手段】
国道4号線バイパス泉方面
車推奨
万代仙台泉店近く
【駐車場】
有
【営業時間】
10:00~24:00
【設置状況】
店舗奥に旧筐体(黒)
パネル自体は浅いですが、2P左が反応が鈍いかも?
音は普通ですが周りが稼働すると聴き取りにくいです。
後ろに待ち椅子、脇にパネル拭きと扇風機あります。
メンテは店員に伝えれば基本的に対応してくれますが、
時間帯によっては対応してくれない場合があります。
【その他の音楽ゲーム】
bmIIDX、GITADORA(2台)、pop'n、jubeat(2台)
リフレク(2台)、SDVX、ノスタルジア、maimai(2台)
グルコス(2台)、CHUNITHM(4台)、太鼓
【最終確認日】
2019年2月3日
※2023年6月15日に閉店しました。
VER | 台数 | 曲数・料金 | リンク | Premium | 解禁 | e-AMU | 筐体シリアル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DDR A | 1 |
100円 108P (プレミアム) 90P (ノーマル) |
USB | DOUBLE | AMU |
登録日 | 更新日 | 最終更新ユーザ |
---|---|---|
2011-02-21 | 2023-06-21 | odayakaonkenha |
モーリーファンタジー・f 岐阜店
岐阜県岐阜市正木中1-2-1
GoogleMapで開く
【交通手段】
岐阜駅が最寄駅、徒歩ではかなり厳しい距離があります。
岐阜バスで岐阜駅から20分程度。市内ループ線(右回り)か岐阜大学病院行きに乗車。
もしくは駅前に一日100円のレンタサイクルがあります。
【営業時間】
10:00~22:00 (プレー受付は21:30まで)
【設置状況】
白筐体、音楽ゲームコーナーに設置。PASELI非対応。
施設内ボウリング場入口の目の前にあります。
プレミアム無しなのでDPは200円かかります。
パネル状態は1p側は良好。2p側は良くないのでしっかり踏み込む必要有。
【その他の音楽ゲーム】
IIDX、SOUND VOLTEX(2台)、jubeat(2台)、pop'n、
GITADORA(白)、REFLEC BEAT(2台)、Project DIVA Arcade(2台)、
太鼓の達人(?台)、GROOVECOASTER(2台)、maimai(2台)、CHUNITHM(2台)、beatstream(2台)、crossbeats REV.(2台)
【最終確認日】
2015年9月5日
※2023年未明にパロ桑名店に筐体が移転したので削除しました。
VER | 台数 | 曲数・料金 | リンク | Premium | 解禁 | e-AMU | 筐体シリアル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DDR2014 | 1 | 3曲100円 | × | × | - | AMU |
登録日 | 更新日 | 最終更新ユーザ |
---|---|---|
2015-08-19 | 2023-05-28 | odayakaonkenha |
児玉スカイボール
埼玉県本庄市児玉町八幡山38-1
GoogleMapで開く
【店舗電話番号】
0495-72-5656
【交通手段】
<鉄道>JR八高線児玉駅より徒歩15分
<車>関越自動車道本庄児玉ICより15分
【駐車場】
あり
【営業時間】
月~金/13:00~23:00
土/10:00~23:00
日・祝/10:00~23:00
【設置状況】
ボウリングフロアから階段を下りたゲームコーナーに設置。
画面・音量は問題なし。
パネルは全体的に沈んでいる(特に1P側)。
また、反応は弱いがしっかり踏めば反応する。
1P側は→パネルが特に弱く、2P側は←パネルに時折無反応が
発生する。滑りやすいので注意(雑巾持参を推奨)。
ゲージは易しめ設定。
100円2クレジット設定。 DOUBLE/VERSUSは1クレ1曲、2クレ5曲。
【その他の音楽ゲーム】
<ボウリングフロア>
GFV3、DMV3、太鼓12
<ゲームコーナー>
GF11、DM10
【最終確認日】
2014年8月14日
【備考】
ゲームコーナーの電気やゲームの電源が切られていることが
あるが、店員さんに言えば入れてもらえる。
2018/05/01
電源が入らなくなったとのことで稼働していない事を確認。
筐体はあるが、運営会社がボーリング場とは別のため、
修復できるか、撤去するか、どの程度の故障か…詳細は不明。
※2020年9月30日に閉店しました。
VER | 台数 | 曲数・料金 | リンク | Premium | 解禁 | e-AMU | 筐体シリアル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3rdPLUS | 1 |
5曲100円 2クレジット |
× | × | - | - |
登録日 | 更新日 | 最終更新ユーザ |
---|---|---|
2011-12-08 | 2023-05-11 | BooZ |
アミューズメントエース市川店
千葉県市川市市川1-9-11
GoogleMapで開く
【交通手段】
JR総武線市川駅より徒歩2分。
【営業時間】
10:00~23:30
【設置状況】
地下1階に降りた目の前に旧赤筐体がある。
待ち椅子、荷物カゴがあり、頭上にスポットクーラーがあるので1P側だと風量が気になると思う。
パネルメンテと音量はそこそこ良いが、モニターが少々見辛い(映り込みもある)。
バーカバーがボロボロで、結束バンドで止められている。
【その他の音楽ゲーム】
IIDX2台
ポップン旧筐体2台
GITADORA1セット(ドラム調整中)
jubeat3台
リフレク2台
SDVX3台
ノスタルジア3台
DANCERUSH STARDOM
DIVA
maimai1セット
CHUNITHM4台
オンゲキ2台
グルコス2台
WACCA
シアトリズム
太鼓の達人(1階)
【最終確認日】
2023年2月14日
※2023年5月7日に閉店しました。
VER | 台数 | 曲数・料金 | リンク | Premium | 解禁 | e-AMU | 筐体シリアル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DDRA3(旧赤) | 1 | 3曲100円/120P/100P | USB | DOUBLE | - | AMU | MDXCJB006002 |
登録日 | 更新日 | 最終更新ユーザ |
---|---|---|
2023-01-31 | 2023-05-08 | odayakaonkenha |
ゲームゾーン各務原店
岐阜県各務原市鵜沼各務原町5-286-1
GoogleMapで開く
【交通手段】
名鉄各務原線苧ヶ瀬駅から徒歩10分。
国道21号線沿い、ただし交通量が多く各務原方面から店舗への右折進入は避けた方が無難。
店舗は岐阜方面の車線に面していますので。
各務原方面からの訪問の際は手前の交差点を右折し、裏手から入るのが良いかと思われます。
【駐車場】
あり、台数は少なめ。
勿論無料。
【営業時間】
9:00~24:00
【設置状況】
入口入って左側の音ゲーコーナーに設置。
X新筐体、DDRX3先行稼働開始時に新規導入。
画面・パネルは良好、映り込みもないが音量は右のドラムが稼働すると多少影響を受ける。
現在は簡易セパレーター、椅子、テーブルの上にお絞り、扇風機がある。
ゴミ箱が近くにあるのでお絞りのゴミや飲み終えた空の容器等を捨てるのに近くて便利。
大型連休など不定期にPASELI80pの日がある。
OPEN~16:00までPASELI割引サービスがあり、90P/74Pでした。
【その他の音楽ゲーム】
bmIIDX旧筐体2台+Lightning Model1台
pop'n旧筐体
GITADORA1セット
jubeat
REFLEC BEAT
Project DIVA Arcade
SDVX旧筐体2台+Valkyrie Model2台
太鼓の達人
maimai1セット
CHUNITHM2台
ノスタルジア
グルコス
WACCA
シアトリズム(格ゲーコーナーに設置)
【最終確認日】
2022年6月25日
【シリアルナンバー】
MDXCJA007902
※2023年5月7日に閉店しました。
VER | 台数 | 曲数・料金 | リンク | Premium | 解禁 | e-AMU | 筐体シリアル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DDRA3(X) | 1 | 3曲100円/100P/84P | USB | DOUBLE | - | AMU |
登録日 | 更新日 | 最終更新ユーザ |
---|---|---|
2011-11-19 | 2023-05-08 | odayakaonkenha |
ゲームランド サンキング
岩手県奥州市水沢区横町2-1
GoogleMapで開く
【交通手段】
JR水沢駅から徒歩5分程度。
車の場合、東北自動車道水沢ICから10分程度。
【営業時間】
10:00~20:00
【定休日】
元日のみ
【駐車場】
あり。
無料開放で、9:30~20:00まで駐車可能。
4F駐車場を使用すれば、当該施設までスムーズに移動可能。
【設置情報】
店内奥の音楽ゲームコーナー内SDVXの隣に旧黒筐体が設置。
純正モニターよりも大きめの非純正液晶モニターを使用している。
店内に設置されている他の音楽ゲームと比較しても、音量がかなり大きい。
モニターとパネルの距離感に問題は無く、パネルの反応も問題は無い。
後ろに待ち椅子あり。PASELI対応。
【その他音楽ゲーム】
太鼓 1台
iiDX 1台
SDVX 1台
Groove Coaster 1台
DanceRush 1台
Pop'n Music 1台
【最終確認日】
2022年 2月14日
※2023年3月30日に閉店しました。
VER | 台数 | 曲数・料金 | リンク | Premium | 解禁 | e-AMU | 筐体シリアル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DDRA20Plus | 1 | 100円 126P/100P | - | DOUBLE | - | AMU |
登録日 | 更新日 | 最終更新ユーザ |
---|---|---|
2007-06-18 | 2023-04-03 | odayakaonkenha |
ストライクス
大阪府泉南市馬場778番地
GoogleMapで開く
【交通手段】
JR和泉砂川駅より徒歩10分程度です。
南海使用の場合、南海樽井駅が最寄りですが、徒歩では30分程かかります。
樽井駅より泉南コミュニティバス、もしくは南海バスにて泉南市役所前下車から徒歩10分程度ですのでそちらの利用を推奨します。
(泉南コミュニティバスはいくつかの路線がありますが、ほとんどの路線で泉南市役所前に停車します。)
車では阪和自動車道、泉南インターが最寄りとなります。
【駐車場】
あり(無料500台)
【営業時間】
平日・日・祝 10:00~24:00
土・祝前 10:00~翌2:00
(ゲームコーナーは平日12:00・土日祝10:00開店、終日24:00閉店です)
【設置状況】
赤筐体で稼働しています。
店舗奥、音ゲーがまとまっているエリアの一角に設置されています。
荷物置きのカゴと大型扇風機が設置されています。
パネルの反応は全体的に良好です。赤筐体に見られがちなパネルの沈みも気にならない程度です。
画面も見やすく、音量も大きめで他の音ゲーからやや離れている為、干渉もほとんどありません。
【その他の音楽ゲーム】
IIDX24 SINOBUZ 1台
jubeat clan 3台
SOUND VOLTEX IV HEAVNLY HAVEN 1台
GITADORA Tri-Boost Re:EVOLVE 1セット
CHUNITHM AIR PLUS 1台
Project DIVA Arcade Future Tone 1台
maimai MURASAKi 2台
太鼓の達人 イエローver 1台
【備考】
1Fはディスカウントストア(ラ・ムー)になっていますが、ストアから直接店舗(3F)には上がれません。
駐車場にエレベーターがありますので、そちらを利用して下さい。
自動販売機の値段がラウンドワン価格と同等ですので、1Fのラ・ムーで調達するのが良いでしょう。
【最終確認日】
2017年8月20日
※2023年2月28日に閉店しました。
VER | 台数 | 曲数・料金 | リンク | Premium | 解禁 | e-AMU | 筐体シリアル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DDRA | 1 |
120/100P 100円1クレ |
- | Double | - | AMU |
登録日 | 更新日 | 最終更新ユーザ |
---|---|---|
2017-08-20 | 2023-03-07 | odayakaonkenha |