アミューザー
兵庫県尼崎市下坂部2-27-12 関西スーパー 2F
GoogleMapで開く
【交通手段】
JR宝塚線/神戸線尼崎駅から、北に徒歩約15分
またはJR宝塚線塚口駅から、南東に徒歩約15分
尼崎市営バス
11系統 阪急園田駅~JR尼崎~阪神尼崎
12系統 阪急塚口駅~JR塚口~JR尼崎~阪神杭瀬
上記バス2路線共通 城ノ堀停留所下車 西へすぐ 関西スーパー2F
運賃 1回乗車 全線共通210円 1日乗車券500円
【駐車場】
有り(駐車券サービス有り 6時間まで無料)
【営業時間】
24時間
【設置状況】
黒筐体/店内カウンター近くに設置。
音量はやや小さめだが、周りがあまり騒がしくない為、問題なし。
ブラウン管のコントラストが低めで暗いが、見え辛い程ではない。
パネルの反応は良好。荷物置き場と扇風機あり。
DDR以外にもテクニカやビデオ筐体等が常時フリープレイ。
太鼓及びテクニカはスロットコーナー奥に設置。
2015/8/21
DDR及びテクニカのフリープレイ稼働及び太鼓13稼働確認
メンテは非常に良好。ブラウン管の状態はそのまま。
2018/8/2
公式ツイッター(@amuser24)よりDDR復活のアナウンスあり
以前同様にフリープレーでの開放
テクニカについては操作側モニター故障により停止中
【その他の音楽ゲーム】
DJMAX TECHNIKA(オフライン) 太鼓の達人13
【最終確認日】
2018年8月
※2021年7月11日に閉店しました。
VER | 台数 | 曲数・料金 | リンク | Premium | 解禁 | e-AMU | 筐体シリアル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
NOVA2 | 0 | FREE 5曲 | - | JOINT | ALL | - |
登録日 | 更新日 | 最終更新ユーザ |
---|---|---|
2014-06-22 | 2021-07-11 | odayakaonkenha |
U.S.LAND高岡店
富山県高岡市西藤平蔵1256-1
GoogleMapで開く
【交通手段】
バスは高岡駅前から出ているが本数が少ない。
電車の最寄駅は林駅(城端線)だが、
これも本数が少なくおすすめは出来ない。
【駐車場】
あり(無料)
【営業時間】
平日・日 10:00~翌04:00
金・土・祝前日 10:00~オールナイト営業
【設置状況】
※2020年1月2日に確認したところ、solo BassMixとSuper NOVA1は撤去されていて設置されているのはX3だけになっていました。
店内が明るい為、映り込みが顕著。
また、周りに卓球台があるのでプレイ中に球が飛んでくる時があります。
ドリンクバーコーナーに紙おしぼりあり。
パネルが浅めで反応も良い。
(フリーズアローが切れやすいかもしれません)
画面明るめ。多少のちらつきがあるがプレーに支障はなし。
【料金について】
基本料金:15分108円。
パック料金:3時間980円、6時間1480円など。
パックにはフリードリンクがついておりお得!
初回はカード作成料として315円必要。
【その他の音楽ゲーム】
太鼓14(1)・pop'nせんごく烈伝(1)・ギタドラV7(1)
【最終確認日】
2020年1月2日
※2021年7月11日に閉店しました。
VER | 台数 | 曲数・料金 | リンク | Premium | 解禁 | e-AMU | 筐体シリアル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DDRX3 | 1 | 5曲FREE | USB | JOINT | 未 | - |
登録日 | 更新日 | 最終更新ユーザ |
---|---|---|
2012-10-03 | 2021-07-11 | odayakaonkenha |
パロ 境港店
鳥取県境港市竹内団地81番地3
GoogleMapで開く
【交通手段】
国道431号線沿い
JR境線高松町もしくは余子駅より徒歩15分~20分
余子駅・米子空港よりはまるーぷバスメインコース
「大漁市場なかうら前」バス停すぐ(本数は少ない)
【駐車場】
有り
【営業時間】
10:00~24:00
【設置状況】
鳥取西部(米子地区)では唯一のDDR設置店
以前は赤筐体だったようだが現在は黒筐体で稼働。
音量・画面は普通だがちょいと映り込みあり
パネルの反応は問題ないがパネルと筐体の間隔が広い
扇風機・ぞうきん有り。
【その他の音楽ゲーム】
bmIIDX(2台)、pop'n20、GFV8、DMV8、jubeat(2台)
新太鼓・REFLECBEAT・SDVX・MUSECA(2台)
【最終確認日】
2017年12月30日
VER | 台数 | 曲数・料金 | リンク | Premium | 解禁 | e-AMU | 筐体シリアル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DDRA | 1 | 3曲100円/120P | USB | Double | - | AMU |
登録日 | 更新日 | 最終更新ユーザ |
---|---|---|
2009-07-31 | 2021-07-10 | ABC |
熱海城
静岡県熱海市曽我山1993
GoogleMapで開く
【交通手段】
JR東日本「熱海駅」よりバスターミナル6番乗り場から出ているバスより
伊豆東海バス「錦ヶ浦」バス停より徒歩10分
もしくは湯~遊~バスにて「熱海城」にて下車徒歩0分
【駐車場】
駐車場有り
【営業時間】
09:00~17:00(最終入場16:30)
【設置状況】
城内の地下1階の無料遊戯施設内に設置。
赤旧筐体、パネルは時々無反応有り。
ホコリが出やすい場所に設置されている為、プレー毎に拭く必要有り。
【その他の音楽ゲーム】
以下の音楽ゲームを含め、設置されている各種ゲームは全てFREE PLAYとなっている。
[BEMANI]pop'n tune street、ギタドラV8、ダンエボ、ミライダガッキ、トイズマーチ2
[他社]太鼓の達人14、リズム天国
【備考】
熱海城に入場する為に入場料900円払う必要有り。
1Fに無料マッサージ機と足湯が設置されており、
足湯用ではあるがタオルの販売有り。
熱海城内に自動販売機等はあるものの、近くにコンビニやスーパーが無い為、
事前に買ってくると良いかも。
【最終確認日】
2017年11月21日
VER | 台数 | 曲数・料金 | リンク | Premium | 解禁 | e-AMU | 筐体シリアル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DDR X3 | 1 | FREE | USB | DOUBLE | - | - |
登録日 | 更新日 | 最終更新ユーザ |
---|---|---|
2017-11-22 | 2021-07-03 | 9703 |
モナコ吉祥寺店
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-9-7
GoogleMapで開く
【交通手段】
JR吉祥寺駅から北に徒歩約5分
【駐車場】
無し
【営業時間】
10:00~25:00
【設置状況】
音量:大
パネルの感度:
白筐体:1P側左がやや反応が鈍い印象、他は良好
黒筐体:パネルはけっこう深めだが切れにくく良好。
オプション:雑巾、サーキュレーター
椅子:有
備考:音ゲーコーナーが密集していて狭く感じます。
【その他の音楽ゲーム】
beatmaniaIIDX(4台)
pop'n(2台)
GITADORA(GF1台/DM2台)
jubeat(2台)
REFLEC BEAT(2台)
SOUND VOLTEX(4台)
DIVA(1台)
ノスタルジア(1台)
MUSECA(1台)
太鼓の達人(4台)
maimai (3台)
GROOVE COASTER(1台)
チュウニズム(4台)
シアリトズム(1台)
【最終確認日】
2018年4月21日
【備考】
シリアルナンバー:006302、016602(MDXCJB)
2018年1月~4月の間にブラウン管筐体の黒色が入荷。
筐体スコアからTOYs 宇部店だと思われます。
入荷を記念して100PASELI/100PASELIで稼働中。
終了時期は不明。
VER | 台数 | 曲数・料金 | リンク | Premium | 解禁 | e-AMU | 筐体シリアル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DDRA (白/黒) | 2 |
3曲100円 プレミアム 120PASELI スタンダード 100PASELI |
- | DOUBLE | - | AMU |
登録日 | 更新日 | 最終更新ユーザ |
---|---|---|
2013-04-03 | 2021-07-03 | 9703 |
小杉サービスエリア
富山県射水市大江1243-5
GoogleMapで開く
【交通手段】
国道8号線沿い(富山市方面)
【駐車場】
無料で有り。
【営業時間】
24時間営業
2021年5月19日~6月30日まで平日10:00~24:00、土日祝10:00~翌4:00
【設置状況】
店舗奥の音ゲーコーナーにて設置。
店舗正面には出入口が3ヶ所あるが、入れるのは向かって右側(道路側)1ヶ所のみ。
入るとすぐにラジコンサーキット場と食堂があり、続いてパチスロコーナー。更に奥にはビリヤード、卓球場があり、その奥にあります。
旧赤筐体が「ゲームセンターベティ」に設置されていた筐体のようです。
パネル感度良好で浅め。周囲が比較的静かで、使われていないロッカーのようなもので囲まれているため、音量、干渉ともに問題なし。映り込みもありません。
尚、ベティにて稼働していた際に後付けされていた上下ボタンはなくなっていました。
ベンチ椅子タイプの待ち椅子、扇風機と録画機(停止中)、荷物ラック、ファブリーズあり。
バーカバーは黄色いです。
【備考】
店舗はトヤマレジャーランド小杉店の跡地であり、2015年7月に小杉SA(サービスエリア)として営業再開。
尚、トヤマレジャーランド小杉店時代にはNOVA1が稼働していたようです。
【その他音ゲー】
IIDX LIGHTNING MODEL
SDVX3台(Valkyrie model1台、通常筐体1台調整中)
jubeat2台
チュウニズム3台
maimai1セット
ノスタルジア2台(1台調整中)
オンゲキ
【最終確認日】
2021年5月8日
※2021年6月30日に閉店しました。
Twitterの小杉サービスエリア音ゲーアカウントより。
VER | 台数 | 曲数・料金 | リンク | Premium | 解禁 | e-AMU | 筐体シリアル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DDRA2OPLUS(旧赤) | 1 | 3曲100円/120P/100P | USB | DOUBLE | - | AMU | MDXCJB009702 |
登録日 | 更新日 | 最終更新ユーザ |
---|---|---|
2019-11-02 | 2021-06-30 | odayakaonkenha |
タイトーステーション 難波店
大阪府大阪市中央区難波千日前15-12
GoogleMapで開く
【交通手段】
南海線「難波」駅南口より徒歩1分。
大阪市営地下鉄御堂筋線・四つ橋線・千日前線「なんば」駅、阪神なんば線・近鉄線「大阪難波」駅から徒歩10分程度。
【駐車場】
無し
【営業時間】
9:00~24:00(年中無休)
※当面の間10:00~22:00、モーニングパセリ割引や貸し切りも休止中
【設置状況】
4階の音ゲーコーナーにてX筺体で稼働。
モニター、パネルは普通だが音量がやや小さいので、後ろのダンスラが動いてるとほとんど聞こえません。
店内放送に音が負ける場合もあるのでご注意を。
モーニングサービスで15時までパセリ20P引き、毎週火曜日は100円2クレです。
【その他の音楽ゲーム】
IIDX4台(LIGHTNING MODEL1台)
ポップン新筐体
SOUND VOLTEX3台(Valkyrie model2台、従来筐体とVM筐体1台ずつ調整中)
DANCERUSH STARDOM
maimai2セット
CHUNITHM4台
オンゲキ2台
太鼓の達人2台
【最終確認日】
2021年6月22日
※2021年6月21日でレイアウト変更に伴い完全撤去になります。
VER | 台数 | 曲数・料金 | リンク | Premium | 解禁 | e-AMU | 筐体シリアル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DDRA2OPLUS(X) | 1 | 3曲100円/120P/100P | USB | DOUBLE | - | AMU | MDXCJA018702 |
登録日 | 更新日 | 最終更新ユーザ |
---|---|---|
2008-10-26 | 2021-06-22 | odayakaonkenha |
チャリオット五井店
千葉県市原市五井中央西2-1-2
GoogleMapで開く
【交通手段】
JR内房線五井駅の改札を右へ右へ進む。
【駐車場】
店舗裏に有り。(車高が狭いため注意)
一方通行が多く左右からは入れない。
線路をまたぐ道路側から来るとスムーズ。
帰りの際に打刻後30分無料。
【営業時間】
10:00~24:00
【設置状況】
階段を上がってまっすぐ進む。
共通の扇風機、待ち椅子と制汗剤あり
パネルは浅く良好。画面は発色が強い。
【その他の音楽ゲーム】
beatmaniaIIDX(3台)
pop'n(2台)
jubeat(2台)
REFLEC BEAT(1台)
GITADORA(各1台)
SOUND VOLTEX(4台)
maimai(1台)
太鼓の達人(2台)
DIVA(1台)
チュウニズム(6台)
GROOVE COASTER(2台)
【最終確認日】
2017年10月9日
【備考】
2017年8月30日閉店したチャリオット成田店から
2017年9月9日に移動してきました。
2007年10月19日にSuper NOVA2で撤去した以来。
チャリオットの旗艦店舗。
かつては姉崎、成田店で稼働していました。
料金設定は平日休日で異なる。平日は恐らく124P。
VER | 台数 | 曲数・料金 | リンク | Premium | 解禁 | e-AMU | 筐体シリアル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DDRA (黒) | 1 |
3曲100円 プレミアム 100PASELI スタンダード 83PASEL |
- | DOUBLE | - | e-AMU |
登録日 | 更新日 | 最終更新ユーザ |
---|---|---|
2017-10-09 | 2021-06-17 | 9703 |
タイトーFステーション 郡山オリエントパーク店
福島県郡山市安積町荒井字大久保35-1
GoogleMapで開く
【アクセス】
国道4号線あさか野バイパス沿い。
道路向かいにはスーパーセンタートライアルがある。
最寄り駅はJR 安積永盛駅(東北本線・水郡線)だが、
バスの乗り継ぎを必要とし、駅から車で15分かかる為、
行脚の際は注意。
【設置状況】
黒筐体が2018年12月17日に入荷したが、
すぐに金筐体に替えられた。1F入口に設置。
DPの料金設定がされていない(240P/200P)
【他の音楽ゲーム】
bmIIDX(1)・チュウニ(2)・SDVX(2)・スクフェス(3)・
ノスタルジア(2)・maimai(1set)・オンゲキ(4)・jubeat(2)
【最終確認日】
2019年 9月 29日
【備考】
看板はタイトーだが、運営はレジャラン。
VER | 台数 | 曲数・料金 | リンク | Premium | 解禁 | e-AMU | 筐体シリアル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DDR A20(金) | 1 | 120P/100P/100円 | - | AMU |
登録日 | 更新日 | 最終更新ユーザ |
---|---|---|
2018-12-23 | 2021-06-16 | KMSI |
一山 GAME TOPIA(韓国 京畿道高陽)
868 Janghang-dong Ilsandong-gu Goyang-si Gyeonggi-do South Korea
GoogleMapで開く
【交通手段】
ソウル地下鉄3号線 馬頭(マドゥ/madu)駅・鼎鉢山(ジョンバルサン/jeongbalsan)駅の間にあり、それぞれ徒歩10分弱。ショッピングモール「ウェストンドム」3階。
馬頭駅からの場合、4番出口から直進してニューコア百貨店十字路を左に曲がると右側に見えてくる。
鼎鉢山駅からの場合、1番出口から登って一山湖水公園の方向へ進み、大きな教会(ペデル教会)を越えたら左側の歩行者専用路でもある湖水公園ロデオ通りへ曲がり直進すると到着。
なお、ゲームセンターは3階のCGV(シネコン)からも行けるがゲームセンターへの道案内が無い為、安易に入ると迷う事になり兼ねないのでお勧めできない。南側の噴水広場から階段などで向かう事をお勧めする。
【営業時間】
10:00 ~ 24:00
【設置状況等】
パネル・画面・音量共に問題なし。
両替機で1000ウォン入れて500ウォン硬貨に両替してください。
筐体に500ウォン1枚入れると1クレカウントされます。
【その他の音楽ゲーム】
beatmaniaIIDX、jubeat 3台、SOUND VOLTEX、ポップン、REFLEC BEAT、GITADORA(ドラムのみ)、drammaniaV8、ノスタルジア、
Pump it up 2017 PRIME2 2台、maimai、初音ミクProjectDIVA、Groove Coaster
【備考】
店内Wi-fi、ダンスゲームエリアに給水機隣接。
ちなみにPIU PRIME2のロケテストが行われたゲームセンターであり、韓国国内では珍しくセガのリズムゲームが置かれている。
※2020年秋頃に閉店。(友人からの情報とナムウィキの照らし合わせから確認)
【最終確認日】
2017年5月10日
VER | 台数 | 曲数・料金 | リンク | Premium | 解禁 | e-AMU | 筐体シリアル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DDRA | 1 |
3曲W500(ノーマル) W1000(プレミアム) |
× | DOUBLE | - | AMU |
登録日 | 更新日 | 最終更新ユーザ |
---|---|---|
2014-10-22 | 2021-05-12 | hydra |